カテゴリ
以前の記事
リンク
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 05月 26日
![]() ![]() ![]() 蒸し暑いですね。 夏かと思えば寒の戻りで急に寒さがぶり返したり、かと思えばとても過ごしやすくさわやかな日が続いたり・・・・・。 春でも夏でもないそんな季節のはっきりしない5月が私は好きです。 草木が一気に芽吹きだし、生命の力強さを感じられる季節。私の誕生月でもあります。 はなやPANAさんのお店にもパワーを感じるお花がたくさん並んでいました。 ■
[PR]
▲
by huchou-chou
| 2008-05-26 12:57
| せいかつ
2008年 05月 08日
![]() ![]() 今年の母の日のプレゼントはお花に決定。 いつもあれこれ悩んで、(花より団子かなとか、何か欲しいものあるかな、とか) でも結局お花にしてしまう。 お花ってもらうと嬉しいですよね。 けなげなのに、お部屋の空気を明るく変えてしまうパワーを持ってる。 今年はこんな感じです。 もちろんアレンジは大好きなお花屋「PANA」さん♪ 喜んでくれるかな。 ■
[PR]
▲
by huchou-chou
| 2008-05-08 20:36
| せいかつ
2008年 04月 01日
![]() 満開の桜も、昨日の雨で大分花が落ちてしまいましたね。 昨日は寒かった・・・。 あの冷たい雨の中、TDLに行って来ました。 姪達と一緒に行く事になっていて、どーしても他に日程が取れず、 「雨だから人少ないし」と慰めあいながら行ったのですが・・・。 きっとそんな人がものすごーく多かったのでしょう、雨なんて関係なくアトラクションは傘の行列がずら~り。晴れの日と何も変わらない景色、容赦なく150分待ち。甘かった・・。 はい、並びました、レインコートで傘さして。 いやー皆さん忍耐強いです。 あの時ほど温泉に入りたい~と強く思ったことはございません。 でも日ごろの行いが良いのか、午後からは晴れ間も出てパレードも観れ、 姪達も楽しんでくれたようでした。 風邪引かなくて良かった・・・・・ ■
[PR]
▲
by huchou-chou
| 2008-04-01 19:34
| せいかつ
2008年 03月 27日
![]() ひそかに憧れている、犬との暮らし。 今は飼えないけれど、いつか連れて帰りたい・・・・・ ペットショップで子犬を見つめる姿はかなり怪しい人かも。 子犬の寝顔は幸せな気持ちになり、癒されます。 ■
[PR]
▲
by huchou-chou
| 2008-03-27 15:45
| せいかつ
2008年 02月 22日
▲
by huchou-chou
| 2008-02-22 19:29
| せいかつ
2008年 01月 10日
▲
by huchou-chou
| 2008-01-10 10:53
| せいかつ
2007年 12月 10日
▲
by huchou-chou
| 2007-12-10 01:58
| せいかつ
2007年 11月 05日
家事をするようになってから、手荒れは悩みの種。
もともと乾燥肌で末端冷え性だから、冬はしもやけ、あかぎれ、爪までカサカサに なって指先はぼろぼろ。夏は夏で、指の間に湿疹ができてじくじく、かゆい。 (これを”主婦湿疹”というらしい。なるほど、いつも水仕事をしている主婦にしか できない湿疹。・・・・・なんか悲しい) 洗剤をせっけんのものに変えたら、なんだか洗い上がりがスッキリしないし、 ゴム手袋+綿手袋をすると、食器を落として割るし(涙) そんな話をしていたら、「アクリルたわしを使ってみたら」と教えてもらいました。 ¥100均一などでもで売っている、アクリル100%の毛糸で編んだものをスポンジ 代わりに使えば、洗剤をあまり使わなくても汚れが落ちるし、茶渋もきれいになると。 そういえば昔使った事があったけど、洗剤をたっぷりつけて洗っていたから結局 手荒れしてたような。 ということで、早速毛糸を出してきて、製作してみました。 どうせなら可愛いのがいいから、トリコロールに。 これならキッチンにぶら下げていてもいいかも。 ![]() 最近、お気に入りのハンドクリーム。 のびがいいので、少量でいいし、べとつかないのがいい。 カモミールエキス配合で、やさしい香りも気に入ってます。 パッケージもかわいい。 ![]() ■
[PR]
▲
by huchou-chou
| 2007-11-05 13:44
| せいかつ
2007年 11月 03日
![]() ![]() 良質なたんぱく質が豊富で、縄文時代には主食だった、どんぐり。 最近は公園に行くこともなく、めっきり見かけなくなりましたが、 その容姿はとても可愛らしく、(帽子をかぶっているものは特に) 落ちていると、つい拾ってしまいます。 昔の人は、ヤジロベエや、コマなどの玩具にして遊んだり、 童謡「どんぐりころころ」、「どんぐりの背比べ」なんて言葉もありますね。 上のカゴはエコクラフトで作ったもの。 カゴの直径は4cm、手前のどんぐりは1.5cmの極小サイズ。 ■
[PR]
▲
by huchou-chou
| 2007-11-03 17:01
| せいかつ
2007年 10月 03日
▲
by huchou-chou
| 2007-10-03 23:57
| せいかつ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||